〆切だー、
忙しいよぅ~(;;)
何でもうちわでやってる小さな会社、ラベスト。
今度の号は私と新人スタッフ2名で作っていて、
オンラインショップもアップデートの担当も私なので、
セールの〆切は今日ですが、
対象商品の値段等を元に戻すのが面倒くさいので(^^;
〆切が終わるまでセール続行します。
ラベスト直販商品、全て送料無料!商品リストはこちら!
※UVカットショールは現在、在庫切れ。
お買い上げ頂けますが発送は月末になります。
夏のガードルセール開催中!
ヘムシェイプガードル $30→$25 送料無料!
骨盤ガードル(S~M) $24→$19 送料無料!
お買い上げの方に、
いち髪ノンシリコンサンプル、キュアサンプル、アゲアゲテープブラ一組進呈!
商品紹介ページに「8月15日まで」って書いてありますが、
23日くらいまで続けますので↑これは無視してください!
ご利用お待ちしております!
9月号〆切修羅場中なのでサマーセール延長!!
〆切を笑顔で乗り切るっ!
9月号、配布してきましたー!
8月も終わりに来て、なんだ、この暑さ!
9月号、秋っぽくしちゃったのに~。
ということで、本日、LAの配布箇所、ほぼ全域に
9月号、配布してまいりました!

ぜひお手に取って楽しんで下さい!
あと、セントオブラベンダーのマユミさんが
ミツワサンゲーブル店の支店長さんに強くお願いして下さって、
こちらの店舗に今月からまた少し置けるようになりました!

入り口のラックに300冊くらい置いてあります!
マユミさん、支店長さんありがとうございます!
サンゲーブル方面の皆様、
お早めにピックアップしてくださいませ~!
なんでもこちらの店舗が情報誌を置かなくなったのは、
情報誌に挟まれたチラシがパーキングに散らばって、
お掃除するのがほんとうに大変だったことがあったからだそう。
情報誌は無料なので、
心無い人はとても雑に扱うんです。
挟まれたチラシがぱらりと落ちても無視しちゃう人がいるのでしょうね。
なのでラベストはチラシを挟むことはお断りしているんですが…。
(もしラベストにチラシが挟まっているのを見つけたら、
それは無断でやっていることなので、ラベストまでご一報を!)
ということで、私(MK)はいつも通りイースト方面を配布してまいりましたが、
バレーの方達、よーまーあんな暑いとこに住んでまんなー。
しかもレイバーデーウィークエンドで大渋滞!
いつもはヒュルーと行ってサラーっと帰ってこれるので、
4時間もあれば楽勝だったのに、
今日は6時間半もかかってしまいました!
さらに
実は、昨日、私個人宅の引っ越しで、
そんなこんなでヘロヘロのため、
最新号&最新通販のアップロードは月曜日に、
レイバーデー返上でしますのでもう少しお待ちください!
スミマセン!
うにいくらまぐろ丼
次回のワイナリーツアー詳細一部決定♪
毎回大好評!
リピーター率85%を誇る
「ラベストおんなのバスツアー」の第5弾は、
これまた大好評の
テメキュラワイナリーツアー。
近くてワイナリーの数も多いテメキュラだから、
日帰りでもた~っぷり楽しめますよ~!
昨日、ツアー会社の方とミーティングして、
訪れるワイナリーが決定しました!
1軒目は私も大好きな「Leonesse」!
広くなだらかな丘に広がるヴィンヤードの中にある、
雰囲気のある古城のようなワイナリー。
ヴィンヤードを見渡す心地良いパティオがあって、
そこでおいしいご飯も食べられるんです♪
今回はこちらに1時間ちょっと滞在して、
ワインテイスティングを堪能して頂きます!
今、ツアー会社の方に、通常のテイスティング料金で
ヴィンヤードやワイン工場を見学出来るツアーを提供してもらえるか交渉中!
通常のテイスティングは$14で6種類。
以前行ったときは、サービスも良くて、
テイスティングしたワインも全部美味しくて大満足でした。
週末は混み合う人気のワイナリーだけど、
ラベストの皆さんにはゆったりとテイスティングしてもらえるような工夫をお願いしています!
そして2軒目はこれまた大人気のワイナリー、
「Wilson Creek」に行きます!
こちらはテイスティングはもちろん、
ピクニックグランドや、サンデーブランチバフェなんかもあって、
ランチ休憩にピッタリです!
そして最後はオールドタウンで自由時間。
今回はツアー会社さんの協力で、
テメキュラ観光局も一役買ってくださっているので、
オールドタウンでも何かスペシャルなイベントや、
お得な特典が用意できるかもしれません!
さらに!
バス内ゲーム大会などの豪華賞品で話題のラベストのツアーですが、
今回はいつものビューティーアイテムに加え、
このテメキュラ観光局さんも色々出してくれるみたいです!
現在決まっているのが、以下の3つ!
1. ワイン2本(銘柄不明)
2. オリーブオイルテイスティングギフトセット1個
3. 1泊2日のゴルフ場付きテメキュラホテル宿泊券1名
まだまだ交渉してくれるみたいですー!
やっぱり参加料金以上の内容が堪能出来ちゃうなー、
ラベストのバスツアーは~~。
とうことで、皆様のご参加お待ちしております。
最小催行人数30名なので、
早めに30名お申し込みがあって、ツアーが成立すると
特典がもっともっと増えるし、
ラベストからのお土産も豪華になります!
楽しい旅をお約束します!
決して損はさせません!
皆様のご参加、お申し込み、お待ちしております!
電話:310-538-4122
オンライン:テメキュラバスツアー
半沢直樹、最終回視聴率42.2%!平成1位!
そろそろ帰ろうかと思い、
ナニゲにヤフーニュースを見たら、
ほんの10分前にこの記事がアップされてました!
「半沢」平成1位の42.2%!関西は民放史上1位45・5%
(Yahooニュース)
なんか凄いウレシー!
「家政婦のミタ」の高視聴率には納得がいってなかったので、
半沢が抜いて本当に嬉しい!
ほんと面白かったよねー!
最終回もめちゃくちゃ良かった~。
大和田のアレ(まだ見てない人もいると思うので一応フセて)も最高だったね!
こんなに思い通りに気持ちよく進むドラマって久しぶり。
倍返し、10倍返し、そして100倍返し!!
続編も絶対ある終わり方で、
いつ始まるのか楽しみで仕方ないです。
ほんと、キムタクのドラマよりも、
半沢の続きが見たいよね!
今度は、「アイツ」に1000倍返ししてほしい!
原作の「ロスジェネの逆襲」読みたい…でも
ドラマの続編まで我慢しようっ!
ところでそろそろ「モヤさま」のロケで大好きなさまぁ~ずさんがLAに来ますね。
モヤさまLA初上陸もとっても楽しみです。
どこかでロケ見かけたとかいう話があったらぜひ教えてね!
ディンタイフォンの可愛いヤツ♥
先日、サンマリノのエステ、
Scent of Lavenderのまゆみさんと
ビジネスランチ♪で、
アーケディアの『ディンタイフォン』に行きました!
そうです、あの小龍包が大人気の、
日本の高島屋にも入っている、
この間、マツコとキョンキョンとYouの特番でも紹介されていた、
今、サウスベイに支店を出して欲しいレストランNo. 1の(個人的に)
やむやむ~なディンタイフォンです。
新館の方に行ったら、
レジの前にこんな可愛いヤツがいました。
バオザイ(包仔)ちゃんていうんですって。
なごむわ~。
小龍包はあいかわらず美味しかった!
久々の肉汁ジュッワーを味わえて至福~。
あと、私がここに来ると絶対に頼むのが、
サヤエンドウのガーリック炒め。
これ、めっちゃ美味いですよ!
小龍包の箸休めに、白飯のお伴にサイコー♪
モリモリ食べちゃうー♥
甘党の方には、ねっちょり黒ごまたっぷりの
Sesame Bunもおすすめー♪
熱いうちじゃないと美味しさ半減するので注意。
はー、お腹空いた。
気分がすっかり小龍包になってしまったけど、
今晩は味の素の冷凍餃子でビールでも飲むか~♪
Din Tai Fung Dumpling House
LA2号店
1088 S. Baldwin Ave., Arcadia,
CA 91007
Tel: (626) 446-8588
おばば、ずんばに挑戦!
さ~、11月号の編集も佳境に入って参りました!
印刷は来週の月曜日!
まだやってない私の担当ページはあと22ページ!
出来るのか?
ちゃんと完成するのかっ?
ブログ描いてる場合ぢゃねっつの!
…なんですが、そんなドタバタしてる中、
取材で話題のZumbaを体験して来ました!
Natsu先生がやっているクラスは、
1回1時間、6ドル(10回だと50ドル)とめっちゃリーズナブル!
ガーデナで初心者向けは火曜日、
めっちゃ元気な方向けには水曜日にクラス開催してます!
やー、楽しかったです!
いい汗かいた!
巨体のおばちゃんの私でもハマりそうでした。
息切れしたときは写真撮影にかこつけて休んじゃったけど…。
エアロビクスみたいに苦痛な動きをずっと繰り返すことなく、
音楽に合わせて、本当に元気いっぱいダンスしているだけなので
とにかく楽しい~。
実はティーンの頃はトシちゃんの踊りを完璧にマスターしていたほど、
私は踊りが好きなのだー。へへー。
30代を中心に、60代の方もいたし、
結構ふくよかな方もいたし、白人さんもいたし、
誰でも自分のペースで楽しめるのが人気の理由だね!
参加してた人がみんな言ってました。
60分間続けて運動するのはすごく大変だけど、
ズンバは楽しいからあっと言う間に過ぎちゃうよ!…って。
初心者クラスはラベストのオフィスの真ん前で開催してるので、
ぜひ〆切が終わったら通おうと思います。
運動してないな~っていう方、
一緒に通おうよー!
興味のある方、これ↓拡大してみてね。
PR: 稲田大臣に聞く就職・採用活動開始時期変更-政府ITV
プロの人に半顔メイクしてもらった!
11月号の編集終わりましたー。
はー、ほっとした~。
11月号はヘア&メイク特集です♪
その中の1つの企画として、
読者モデルの方の半顔メイクってのをやりました。
ネットや日本のTVでも何やら話題ですよねー。
1つの顔なのに左右別人になっちゃうやつ。
今回は、パサデナのアイラッシュバイエミコさんで
メイクを担当している日本人メイクアップアーティスト,
ノノマリさんにこの企画をお願いしました!
(というか、ノノマリさんから企画を出してもらいました!)
まず半分は自分でいつものメイクをします。
その後、ノノマリさんが半分をメイクしてくれます。
じゃーん!
※私、鼻から下に大きな特徴(だんごっぱな&しゃくれ)があるので、
真面目な写真は目元しか載せられなくてすみません。
もちろん向かって右(左半分)がノノマリさん担当ですよー。
キリリとした眉、
1.5倍の目、
肌のなめらかなテクスチャー…。
もうぜんっぜんちゃうやんけー!
(写真じゃわかりづらい?でも私は鏡を見て卒倒しました!)
ポイントは色々ありました。
きっと皆さんの参考にもなると思うので書きます。
まず眉。
郷ひろみ並みのボサボサ眉なので、いつもはほとんど描きませんが、
眉をちゃんと長め&やや太めに描くことで、顔の幅が狭く見えて
小顔効果があるんですってよー。
言われてみればそうだよねー。
目からうろこ。
で、下まつ毛がめっちゃ少ないので、
一生懸命マスカラを塗っていたのですが、
ノノマリさんいわく、
「上がいっぱいあるんだから上を強調すればいいの。
だからは下まつ毛はマスカラもしなくていいくらい。」
ほ~、これまた納得ー。
ナニモ、少ないもんを強調して目立たせることないのよねー。
他を目立たせて、コンプレックスは極力隠す。
お勉強になる!
あとはやっぱりファンデーションを何色か駆使して
出っ張りを引っ込めたり、低い鼻を高く見せたりしてくれました。
これはもう複雑すぎて、ここには書ききれません。
本当にためになったよー。
いい取材でした。
本誌の方は20代と40代の方の半顔メイクばバッチリ載ってます!
(おいらは載ってませんのでご安心下さい)
発行は10月31日、ハロウィーンの日だよー、
お取り逃しのないようにね!
nonomariさん
画像をクリックするとののまりさんの作品がいっぱい載った
彼女のHPに行けます!
PR: 世界が認めた日本のBSE対策-政府ネットTV
PMAI様からSANAコスメ50個もらった!for バスツアー
じぇじぇじぇー!
またまた11月10日のテメキュラツアーご参加者の方へのプレゼントを頂きました!
日本のプチプラコスメや、生活雑貨等のアメリカへの輸入・販売を幅広く
手掛けるPMAI様より、
大人気のSANA豆乳イソフラボンシリーズの新しくなった
化粧水、乳液、クリームを12個ずつと、
目元&まつげ&涙袋美容液14個を頂きましたー。
心の底からありがとうございます!
また、これをどのように皆様に分ければ良いか大変悩みますが、
必ずフェアな方法で全員に渡るようにお配りします。
すでに全員へお渡しするお土産だけで30ドル以上のバリューがあります。
なんだか、プレゼント集め係のアヤ坊によると、
John Masters Organicsも全員分なにかくれるみたいですよー。
まだまだお席20個空いてます。
週末のお申し込みは、ラベストオンラインショップへ!
テメキュラバスツアーはこちらをクリック!
お電話でのお申し込みは月曜日の午前10時から:310-538-4122
こんにゃくパフを50個もらった!for テメキュラツアー
ぷにょにょにょにょ~~ん
なんと、今月号に広告を掲載して頂いた
デューパフ様より、
テメキュラツアー参加の方へのプレゼントとして
こんにゃくパフ50個頂きましたー!
ドンドンドン
パフパフー
凄いですねー、太っ腹!
今月号からの短いおつきあいなのに
こんなに良くして頂いて、
デューパフ様、心より感謝です!
このこんにゃくスポンジ、めっちゃいいですよ!
石けんナシでもアリ以上にお肌がツルツルピカピカ、
汚れも軽いメイクもスッキリ落ちて
スッキリ、パフーッとした洗い上がりが大好きです!
にゅるにゅるの水の膜でむにゅむにゅ洗う感覚はクセになるー。
赤ちゃんの沐浴に使える程、お肌に優しいので敏感肌の方にもお勧めです。
もちろん、そのまま体まで洗っていいそうですよ。
一説に寄ると、石けんで毎日体を洗うと皮脂が取れすぎて
乾燥や肌老化の原因になるそう。
それを聞いて冬場は体が粉をふく程乾燥する私は、
毎日お風呂に入っても
3日に1回くらいしか石けんで洗わなかったので
やっぱりスッキリしなかったんですが、
デューパフを使って今は毎日体もスッキリ洗ってます!
ちなみに、こちらの商品、
明日(11月6日)までマルカイでお買い得です!
通常7ドルがなんと4.98ドルっ!
ぜひこの機会をお見逃しなく!
お見逃ししちゃった方は、
ラベストのショップでも今月末まで3個で19.95ドル、
さらに送料無料で販売中です!
DEW PUFFのオンラインショップはこちら
それにしてもー、
こんなにお土産が豪華なバスツアーって他にないですよー。
お申し込み〆切は今週の木曜日、
ギリギリ金曜日の午前中!
お席はあと12個あります!
迷っている方は今すぐ!
ツアーお申し込みオンラインショップはこちら
お電話は310-538-4122まで!
ワイナリーツアーご報告
すっかり遅くなってしまいましたが、
11月10日のテメキュラワイナリーツアーのご報告です!
お天気は日頃の皆さんの行ないがよかったので快晴~

各所で多少の遅延はございましたが、
つつがなく、いつも通り、
いや、いつも以上に楽しい旅になりました~。

行きのバスではまみこさんの美容講座。
今回のテーマはずばり、薄毛!
最近薄毛に悩んでいる女性多いんですよねー。
今回もとってもためになりました!


この後、恒例のクイズ&じゃんけん大会!



「お・も・て・な・し」で有名になったフリーアナウンサーは?
滝川クリステルー!
なーんてクイズをやりながら、全員に賞品をゲットしました!
そしてワイナリー1軒目の「Leonesse」ではブドウ畑や樽蔵を回るツアーに参加。
良いお天気の中、ブドウ畑を見下ろしながら飲んだ
冷え冷えの白ワイン、すっごくおいしかった!
(名前は忘れちゃった!)

ブドウ畑では熟したブドウ(カベルネ種)をつまみ食いさせてもらった!
写真はバーベルケーキ教室のバーベル先生(左)だよ!今回初参加!

ワイン樽がびっちり並んだ涼しい醸造庫でゆったりテイスティング。
1つの樽には200本分もワインが入ってるんだって!
ここで電池がなくなり、これ以降の写真はありません(^^;
ウィルソンクリークでは日曜日で混んでいたけど、
思い思いにランチを楽しみました!
私達は有名なアーモンドシャンパンを1本買い込んで、
5人でホットドッグを食べながら飲みました。
アーモンドシャンパンは杏仁豆腐の味がした!
最後はオールドタウンで自由時間。
ウィルソンクリークが混んでいたため、出発が30分遅れてしまったけど、
約1時間半、みなさん自由行動を満喫しました!
私は、友達のめめちゃんと、東京ビューティのまみこさん、かよこさんと4人で地ビールが飲めるレストランへ行きました。

ローズマリーとガーリックが効いたフライドポテトがめっちゃビールと合って美味しかった!
ワインもいいけど、やっぱりビールかなー~、私は…。
帰りのバスでは、バーベル先生が提供して下さったワインや、
テメキュラ観光協会がくれたワインやホテル宿泊券、
オリーブオイルセットなどなど、またまた豪華なプレゼント大会!
当たった方、本当におめでとう~。
その後はビールの酔いと疲れで私はコスタメサ直前まで爆睡してしまいました…。
主催者が爆睡とは……(^^;情けない!
そんなわけで、今回は初めて参加して下さった方が多かったのですが、
楽しかったと言う声をたくさん頂き、嬉しい限り。
また来春、どこか近場で楽しくて美味しい旅を計画致します!
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
最近景気がいいのはこの待ち受けのお陰?
浅草の今戸神社の招き猫像です。
この待ち受けにしたら、
1億円の宝くじが当たった人が3人も出たと聞き、
一攫千金の億万長者目指して、
私も半年くらい前から待ち受けにー。
すると…
去年からずーっと赤字続きだったのが、
3ヶ月くらい前から黒字に好転!
今月も安泰です~
お陰様で個人的にも、
柔らかすぎて腰痛の原因だったマットレスも買い替えることができました(;;)
ベッドルーム用のヒーターも買うことができました(;;)
1杯入れるのに15分かかった古いコーヒーメーカーも買い替えることができました。
もちろん待ち受けだけのお陰じゃないけど、
(読者の皆様、広告主の皆様、見捨てないでくれてありがとうございます!)
三輪さんも、ビリケンさんも、清政の井戸も、赤富士も、
ご利益があると言われる待ち受けはほぼ全滅だった私は、
これにしてから、本当に色々上向きです。
さて、信じる信じないはあなた次第!
PR: ケーブル1本でつなぐテレビ録画のためのハードディスク
メイクオーバーモデル募集♪
毎回大好評の連載、
Saiko Makeup Aterierの彩子さんによる
『お悩み解決メイク講座』で
メイクオーバーをしてくださる読者モデル募集中♪
今回は30歳から40歳くらいまでで、
メイクで克服したいお悩みがある方、
プロのメイクで大変身したい方、
じゃんじゃんご応募ください!
来週木曜日、12月12日の朝10時に
ウエストLAの彩子さんのサロンまで来て頂ける方、
近影の写真とお電話番号を以下にメールしてください。
info@lovest-la.com
モデルしてくださった方にはお礼に、
SANAの『まつげxまぶたx涙袋美容液』を差し上げます!
私も使っていますがこれいいですよ!
朝、目もとにぐるーっと塗ると、
普通のビューラーを使っただけでまつげがすごくくるりんとなります。
で、ずーっと夕方までくるんとしてます。
まつげが抜けなくなったからか、心無しか増えたような気もします。
日系マーケット等で購入出来ます~。$17.99(標準価格)
ではご応募、お待ちしています!
K CUPのコーヒーで失敗…
アメリカにいても日系社会にどっぷりで、
買い物は90%日系スーパー、
家では常に日本の動画が流れていると、
アメリカの「今」が全然わかってないときがあるよねー。
この間、TARGETでホリデーギフトを選んでいました。
我が社では時々、コーヒーメーカーでコーヒーを淹れた時に、
1階の東京ビューティーさんにも配達するのですが、
マミコさんはいつも淹れたてコーヒーをとても喜んでくれるので、
マミコさんへのギフトはスタバのホリデーバージョンの
インスタントコーヒーをギフトに選びました。
で、先日、それを渡したとき…
「わー、嬉しい~」と、マミコさんがその場でバリッと箱を明けると、
出て来たのが、コーヒー用フレッシュみたいなちっこい丸いカップ。
2人とも目が点。
私「あれ、これ、もしかして専用マシンの要るヤツですかね?」
マミコさん「そんな感じ…」
私「あ、でも大丈夫ですよ、BREWEDって書いてあるから、
お湯注いじゃえば飲めるんじゃないですか?」
マミコさん「テキトーねー!」
で、色々調べたけど、
やっぱりマシンで淹れなきゃダメみたいですー。
ラベストの広告主のサロンさんでも
この専用マシンでお客様に美味しいコーヒーやお茶を
サービスされているところがたくさんあり、
しょっちゅうそれを目にしているのに、
今回の失敗まで、そのコーヒーフレッシュみたいなやつが
K CUPって呼ばれているのを知りませんでした…。
もう2、3年くらい前、ラポローズさんで
初めてこれで淹れてもらったカフェモカを飲んだ時は、
お店の味みたいに美味しくて超感激したなー…。
なのに、Kカップもキューリグ(Kカップ専用マシンのパイオニアブランド)も
全然気に留めなかった私は、
仮にも世の中の最新情報を仕事にしている人間として、
ほんと、ダメダメですね~~。
なんか大変だなー。芦田愛菜のドラマとか…。
1月号に、期待のドラマとして芦田愛菜の
「明日ママがいない」をピックアップした私ですが、
なんか違う意味で大騒ぎになってますね。
…先見の明があるのかないのか…私…
児童養護施設の子供達、
赤ちゃんポストに預けられた子供のあだ名が「ポスト」。
施設のスタッフが子供達に対して
体罰、虐待、暴言を繰り返す。
これを、“実情と極めて異なる、ドラマは即刻中止を!”と、
赤ちゃんポストを設置する熊本の慈恵病院が抗議、
放送倫理・番組向上機構(BPO)が審議に入ってます。
日本で赤ちゃんポストを設けているのは、
この慈恵病院だけなんですって。
だったら、やっぱり、あだ名の「ポスト」はまずいわね。
その病院をどうしても連想しちゃうもんね。
でも、ドラマ、中止しなくちゃだめかな。
1話目を見て、やっぱ芦田愛菜はすごいけど、
ストーリーは全然ハマらなかった私は
個人的には中止になっても全然いいんだけど、
これが中止になったら、もうどんなドラマ作れなくなっちゃうよーって思います。
このドラマの脚本担当の野島伸司の過去のドラマは、
「家なき子」とか、
「人間・失格」とか、
「未成年」とか、様々な障害者や社会問題が題材にされてて、
アットホームなドラマの代表とも言える、
「ひとつ屋根の下」だって、
レイプあり、車いすあり、不倫ありで、こう書くと結構ドロドロしてた。
でも、全部すごく面白かったなー。
夢中になって観て、怯えて、笑って、泣いて、感動して…。
「明日ママがいない」も、ただ単に、
芦田愛菜x野島伸司というのが楽しみだったんだけどねー、
スポンサーも降りちゃったらしいしどうなるんでしょう…。
「人間・失格」とかに比べたら全然甘い気がするけど、
やっぱり、“赤ちゃんポスト”がまずかったですねー…。
一応私も、小さな世界ですが、公の仕事をしているので、
これ以上は何も意見は言わないことにします。
しかし、、、
本当に人の心模様は色々で、
強い想いのある人が主張すると、
世の中を変えることもできちゃうね。
良くも悪くも。
ANAのCMも、
バカリズムが金髪のカツラかぶって
付け鼻つけて白人の真似したら、
在日外国人から「不快だ」って抗議が来て中止になっちゃったんだって。
わおー…
昔の物まね番組なんかそんなのばっかだったのに。
マイケルジャクソンも、ティナターナーも…。
こんなことがあったら、もう物まね番組で外国アーティストの真似する人いなくなっちゃうねー。
なんか淋しいねー。
そうそう、小さな公の世界の本誌も、
今月は1つお叱りのお電話が来ました。
大人気の「ぼくらは必死で生きている」のコーナーに掲載した、
「お葬式だとなぜか笑っちゃう」ってネタを、非常識だと。
こんなネタを選んで載せた人の人間性を疑うと…(^^;
このネタを見た時、実は私も
父方のほとんど会ったことのないオジさんのお葬式で
参列者の知らないオジさんが
お経にしびれを切らして転んでしまい、
本当に申し訳ないけど、
笑いが止まらなくなっちゃった経験があり、
さらについこの間、
テレビで蛭子さんが同じことを言ってたので、
カオスとも言えるこの現象、
みんなあるんだなー、って思って
何も考えず採用したけど、
そのお叱りの電話の方は、
最近、身内の方を亡くされたそうで、
お葬式で笑うなんてあり得ないとおっしゃられており、
確かに、そんな状況におられる方にしてみれば、
あの投稿はかなりデリカシーに欠けてたと思います。
もし同じ思いをされた方がおられましたら、すみませんでした。
一応「ぼく生き」は未成年も読むのでほとんどの下ネタはタブーにしてたんですが、
これからは生き死にに関するネタもタブーにいたします。
ラベストも自粛です。
芦田愛菜のドラマやANAと並べて、小さなラベストのことを書いてしまった。
図々しかったでしょうか…(^^;
なんか通じるものがあるなーってエラソに思ってしまったので…。
18〜65歳の日本人女性の美白化粧品モニター(謝礼$130)大募集!
シミ、ソバカス、くすみの改善が期待出来る
化粧品を試したい!という方大募集!
トーランスのクリニカルリサーチ機関で、
新発売予定の美白セラム&マスクのモニターをして、
$130のお礼がもらえてしまうという、
本誌&本ブログ読者にピッタリの、
なんだかとってもお得なモニター募集依頼が来ました!
募集しているのは、
BioScreen Clinical Services (BCS)という、
こういったリサーチを専門に行なっている機関で、
もちろん、信頼出来る所なのでご安心を!
ホームページはこちら↓
www.bioscreenclinical.com
募集対象:
年齢18歳~65歳の日本人女性で、
2月6日(火)から2週間のテスト期間中、
月~金の10am~7pmに同社へ3回来れる方。
※ご都合の良い時間にアポイントを取ることも出来ます。
住所:
BioScreen Clinical Services
20695 S. Western Ave, Unit 120
Torrance, CA 90501
(Del Amo BlvdとTorrance Blvdの中間のオフィス練)
モニター謝礼金$115+ガス代$15、計$130
さらに!
お友達やお知り合いの紹介で$30進呈!
(お友達のモニター終了確認時に支給)
お申し込みや更なる詳細はお電話で!
1-877-283-9606
※繋がらない場合は以下へ
310-658-1688
※モニター期間中は、現在お使いの化粧品は変えないでください(美白化粧品以外)。また、モニター商品以外の化粧品をBCSから提供される場合もあります。
じゃんじゃん奮って応募してねー
ラベストではここに書いたこと以外の詳細はわかりませんので、ご質問等は直接上記にご連絡ください。
よろしくお願い致します。