Quantcast
Channel: ラベスト編集こぼれ話
Viewing all articles
Browse latest Browse all 456

日焼け止めで顔が腫れちゃった(閲覧注意?)

$
0
0

先週の金曜日、朝、メイクする時間がなくて、
出社してから読者プレゼントの余りボックスをごそごそして見つけた日焼け止めを顔に塗り、
パウダーをパパッとはたいて取材に出掛けました。

パサデナまでの渋滞往復でかなり疲れた私は、帰宅後、週末のみ自分に許しているワインを飲んでそのまま夜中までぐっすり寝込んでしまいました。

すると夜中、顔がかゆくて目が覚めました。

私はアレルギー体質なので、なんだかよくわからない理由でよく顔がかゆくなります。

(この間はタイレストランでto goした青パパイヤサラダの一気食いで、顔が腫れました。)

むくむくと起き出してバスルームで鏡を見ると…

ぎゃーっ!

そこに写っていたのは日野日出志のまんがに出て来る妖怪?のようなまぶたの晴れ上がった私!
↓↓↓




通常と比べてください。もともとまぶたは腫れぼったい方ですが…。





こうなった原因を色々考えると、やはり、日焼け止めを塗った顔を洗わずに寝たためではないかと言う結論に行き着きました。

日焼け止めには、金属の酸化成分等が使われている事が多いので、絶対に着けっぱなしにしてはいけないのです。

そこで私は翌日、休みなのに会社に来て使った日焼け止めの成分を調べました。

どうやら、その日焼け止めに入っていた、Octinoxateという紫外線吸収剤が、アレルギー皮膚炎や光接触皮膚炎を引き起こす成分らしく、多分、これが原因ではないかと推測します。

しかも、よくよく見たら、今年の3月にEXPIREになってたし…。

私は本当に敏感肌なのでこんなことになりましたが、敏感肌以外の方はそこまで日焼け止め成分に警戒する必要はないと思います。

ただ、日焼け止めを塗った後は必ず洗顔して下さい。

酸化した成分がシミやシワの原因になっちゃいますよ!

そういえば、以前、流行りのクレンジングから化粧水まで一気にできる洗顔不要の水系クレンジングを使ったら同じような症状になったことがあります。

やっぱり夜の洗顔は大事なんですねー。

あーしかし、この真っ赤に腫れた顔じゃあ、どこにも行けないよー(;;)
早く治れ~。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 456

Latest Images

Trending Articles